fc2ブログ
About    Calender    Tags    Link    Mail    Bookmark    RSS    Home
next >>

・ GR DIGITALⅢ ・

photo [GR DIGITAL]
GR DIGITALⅢ…

我が家のGRは今だ初代、何の問題も無く使えてる。
Ⅱが出た時も欲しかったけど、これといった違いが感じられなかった。
今回はレンズが新しくなったようだけど、早く色々な人が撮った写真が見てみたい。

写真とは少し関係ないけど、動画の方をもう少し頑張って欲しかったな。
フルとは言わないけどHD対応してたら即買いだったのに。
オリンパスのPEN E-P1も気になるけど、ポケットに入らないんだよな。
さて、どうするか。
スポンサーサイト




GR-DIGITAL 東京 真四角写真 白黒写真 | 2009-07-28 | Trackback(0) | Comment(0)

・ 1Gbps ・

photo [EOS 5D]
ギガビットイーサ…

最近、物欲が抑えられない。
今のところ我慢出来てるけど、PCを新しくしてからあれもこれも新しくしたい。

今日欲しくなったのは、ルーター。
1Gbpsのハブでも良いけど、無線付でルーター付に買い換えたほうが後々良さそな気がする。
12,000円位で買えるんだけど、あれもこれも欲しくて何から買うべきか悩む。

EOS-5D 白黒写真 公園 真四角写真 | 2009-06-17 | Trackback(0) | Comment(0)

・ enjoy ・

photo [Zenza Bronica EC / NIKKOR-P 75mm F2.8]
楽しむ…

やっぱり6x6の写真は撮ってて楽しい。
ただ、撮った写真を見るのが楽しいとは限らないけど。

今日、先日撮ったフィルムと鞄に放置されていた、フィルムを現像に出して来た。
フィルム写真は結果が解るまでまでが、楽しかったりする。
はてさて、出来栄えはどんな感じだろう。。。
週末までは楽しむ事にしよう。

Zenza-Bronica-EC NIKKOR-P-75mm-F2.8 東京 真四角写真 白黒写真 公園 | 2009-06-15 | Trackback(0) | Comment(0)

・ film scan ・

ice shop [EOS 5D]
フィルムスキャン…

PCにドライバーやらを入れながら、テストでフィルムスキャンをした。
久しぶりのスキャン、やっぱり面倒だ。
撮って現像して、そのままのフィルムが結構有るんだよな…

フィルム写真で撮るのは好きなのに、なんだか最近ダメなんだよね。
やっぱデジタルは楽で良いや。

EOS-5D 白黒写真 真四角写真 | 2009-06-12 | Trackback(0) | Comment(0)

・ a fragile article ・

ice shop [EOS 5D]
壊れやすい物…

新しいパソコンを作ってから、約2週間。

安かったのでオマケのつもりで買った、SSDのディスク。
そのディスクが突然、認識されなくなった。

OSは悩んだ結果Windows XPを入れて、やっとソフトのインストールも終了して、自分好みにカスタマイズして、やっと道具としてのパソコンになったというのに。
うんとも、すんとも。。。

早速、購入した店に持ってくとあっけなく交換。
少しはチェックしてデータ復旧可能かどうか、見てくれよ。
とも、思ったがさっさと帰って、またもOSのインストール。
今度はWindows Vistaにしてみた。

早くWindows 7の正式版がリリースされて欲しいな。

EOS-5D 白黒写真 真四角写真 | 2009-06-11 | Trackback(0) | Comment(0)
Page top | Home | next